Apple製品 iPad

初めてiPadを購入するあなたへ!どのiPadを選べば良い?iPad第7世代10.2インチは買いなのか?

 

こんにちは!こっちゃんです!

iPad購入にあたってどれが良いの?

私がiPad第7世代にした理由を記事にしてみました。

 

 

 

 

 

iPad購入にあたっての悩み

  1. 初めてのiPadの為、自分にはどれがいいのか
  2. iMacを購入したのでiPadでデザインをして、デザインしたのを更にiMacでPhotoshop、Illustratorなどで編集しようと思っている
  3. 価格が気になる

悩んだ結果、iPad第7世代を購入しました。

 

 

では理由をどうぞ!

 

iPad ProやiPad Airにしなかった理由

ココがダメ

①今まで違うメーカーのタブレットを購入したことがあるが、試用期間が1週間

 

スマホがあると結局スマホしかいじらない。

なのでそこまで高スペックなのは求めていない。

 

ココがダメ

②価格が高い

 

初めてのiPadということもあり、いきなり高額のはどうかな?って思った。

 

画像出典:Apple

 

iPad Pro iPad Air iPad mini iPad
89800~(税抜き) 54800~(税抜き) 45800~(税抜き) 34800~(税抜き)

 

第7世代を購入したいと思ったポイント

 

ココがポイント

①ディスプレイが大きくなった

 

従来のiPadはディスプレイ画面が9.7インチ。第7世代は10.2インチになった。

画面が大きい方が作業しやすいので購入ポイントの1つ。

 

 

ココがポイント

②Apple Pencil対応

 

デザインをやりたかったので、Apple Pencil対応がよかった。

2018年モデル(第6世代)以降、Apple Pencil第1世代が対応している。

 

 

ココがポイント

③smart Keyboard対応になった

 

外で使用することはないだろうが、対応してないよりはいいかな。

画像出典:Apple

 

ココがポイント

④価格が安い!!

 

購入しようと思った1番の理由がこれです!

 

第7世代が発表された時に思ったことは

『安!!』

と思いました。

 

今まで正直iPadに全く興味もなく、値段すら知りませんでした。

 

たまたまiMacを購入した時期が、アップルの新製品発表の時期だったので、見てい

たらiPadってこんな安く買えるんだ!と思い興味が湧きました。

 

 

iPad第7世代のレビューブログも書いています。

【ipad 第7世代10.2インチレビュー記事】驚愕!本当にこの価格でいいの?これでエントリーモデルならiPad proは怪物。

  こっちゃん iPad第7世代の発売が2019年9月30日に発売されました! 今までiPadに興味がありませんでした。タブレット買っても実際に使用しないからです。 以前、違うメーカーのタブ ...

続きを見る

 

\ ランキングに参加しています /

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。

下のバナーをポチポチっとして下ると嬉しいです。

応援よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

  • この記事を書いた人

こっちゃん

2020年8月11日から株式投資開始。 資金120万円でスタート。 自分自身が困った時に、『あ、これいいな!』と思って実際に使ってみて、良かった物・生活に役立つ情報をジャンル問わず発信しています。

-Apple製品, iPad

Copyright© ばんざーいLIFE.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.